![]() |
赤十字社への募金協力を させていただいております。 |
![]() |
ユニセフへの募金協力を させていただいております。 |
AED(自動体外式除細動器)をつくば事業所に設置いたしました。
AED(Automated External Defibrillator)とは心臓の心室細動の際に電気ショックを与え、振動の動きを戻すことを試みる医療機器です。命にかかわる重傷の不整脈を発症 した患者さんに接続する事によって、自動的に致死傷の不整脈であるかを判断し、必要であれば電気ショックにより治療を行います。
従業員ならびに地域住民のみなさまの緊急医療に、少しでもお役立てるのであればとの考えからAEDを設置いたしました。
導入製品半自動除細動器カルジオライフ |
AEDサインボードAEDが設置してるところには、 |
FDC設立(平成9年)当初から、
インターンシップ活動を実施しております。
電気、共用紙、トナーの使用量削減を実施し、
CO2 削減に取り組んでいます。
また、夏季のクールビズ、冬季のウォームビズを実施しています。
2017年11月14日付にて、東京労働局長より、「次世代育成支援対策推進法」(以下「次世代法」)に基づく子育てサポート認定企業として、次世代認定マーク「くるみん」を取得しました。
「行動計画」で定めた目標を達成し、次世代法に基づく基準を満たすなど、子育てサポートの取り組みを行ったと認められた企業に与えられる認定制度です。
認証登録日 | 2017年11月14日 |
---|---|
計画期間 | 2015年4月1日~2017年3月31日 |