当社では、個人情報開示などのご請求に、以下の方法で対応いたします。
「個人情報開示など」とは、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)で規定される個人情報の開示、利用目的の通知、個人情報の訂正・追加・削除、個人情報の利用停止・消去・第三者提供の停止をいいます。
ご請求の対象となる個人情報は、当社が開示などの権限を有する個人情報(個人情報保護法に規定される「保有個人データ」に該当します)に限ります。
当社従業員の方の個人情報開示請求は、こちらの開示請求書(社員用)に必要事項を記入し、署名(ワープロでも可)・押印のうえ、職制を通じて請求書を提出して下さい。
当社従業員以外の方の個人情報開示請求は、以下に示す必要書類を、下記の「個人情報開示請求の窓口」まで郵送でお申し込み下さい。
※年金手帳の写しを添付する場合は、基礎年金番号を黒く塗りつぶしてご提出下
さい。
※個人番号カードの写しを添付する場合は、表面のみの写しをご提出下さい。
※返信用封筒は、個人情報の開示、もしくは利用目的の通知を請求される場合に
のみご用意ください。
当社で開示請求に対応させていただいている代理人は下記の2通りとなります。
以下に示す必要書類を、下記の「個人情報開示請求の窓口」まで郵送でお申し込み下さい。
※年金手帳の写しを添付する場合は、基礎年金番号を黒く塗りつぶしてご提出下
さい。
※個人番号カードの写しを添付する場合は、表面のみの写しをご提出下さい。
※返信用封筒は、個人情報の開示、もしくは利用目的の通知を請求される場合に
のみご用意ください。
以下に示す必要書類を、下記の「個人情報開示請求の窓口」まで郵送でお申し込み下さい。
※年金手帳の写しを添付する場合は、基礎年金番号を黒く塗りつぶしてご提出下
さい。
※個人番号カードの写しを添付する場合は、表面のみの写しをご提出下さい。
※返信用封筒は、個人情報の開示、もしくは利用目的の通知を請求される場合に
のみご用意ください。
a)提出された各種請求書類及び本人確認書類は返却いたしません。各請求書は、当社で適切に管理いたします。
b)下記の場合には、個人情報開示などのご請求にお応えいたしかねます。その際にはご本人(もしくは代理人)様にその旨を通知いたします。
c)郵送方法は、万が一の為、書留郵便等の記録が残る方法を推奨いたします。
個人情報の訂正・追加・削除・消去・利用停止・第3者提供停止の請求は、こちらの訂正・削除等の請求書に必要事項を記入し、署名・押印のうえ、本人確認書類いずれかを同封し、下記の「個人情報開示請求の窓口」まで郵送でお申し込み下さい。
株式会社エフ・ディー・シー 個人情報管理責任者 宛 |
〒305-0818 茨城県つくば市学園南2丁目8番3 つくばシティア・トワビル 5階 |
---|
個人情報の開示請求、に関してご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせ下さい。
株式会社エフ・ディー・シー 管理部マネジメント推進課 |
〒305-0818 茨城県つくば市学園南2丁目8番3 つくばシティア・トワビル 5階 TEL:029-886-7462 FAX:029-886-7463 |
---|