プロジェクトマネージャー・SES営業必見!プロジェクトメンバーのいろいろなマッチング方法

例えばSES営業の担当者やプロジェクトマネージャーなどを任された際、プロジェクトアサイン(プロジェクトへの人材配置)は今後のプロジェクトの動向を左右する重要かつ避けては通れない業務です。

プロジェクトマネージャー
プロマネ

まずは、このスキルを持っていることは必須……。
経験年数は多い方がいいけど、原価を考えると新人も少し配置して……。

プロジェクトマネージャー
プロマネ

ん? でも、この人とこの人、前に折り合いが悪くて上司に相談が入ったとかいう噂があったなあ……。

プロジェクトマネージャー
プロマネ

そこまで考えると、技術者の性格個々の仕事のペースも考えてアサインした方が、プロジェクトの業務効率は良くなるんじゃないか……。でも、そんなことはどの資料にも書いてないし……。

今回は、そのようなお悩みを解決するために、スキル管理アサイン管理支援ツールfapiを使ってスキルシートや業務経歴表に書いていないことも踏まえてプロジェクトメンバーのマッチングを行ってしまおう!という活用事例を紹介いたします。

プロジェクトマネージャー・SES営業必見!プロジェクトメンバーのいろいろなマッチング方法

スキル管理アサイン管理支援ツールfapiは、SE情報やプロジェクト情報の管理項目の変更や修正が自在な、非常に自由度の高いツールです。

さらに、各管理項目については閲覧できるユーザーに制限をかけられるため、プロジェクトマネージャー以上のユーザーにしか見せたくない情報を記録し、さらに検索に利用することも可能です。

つまり、「積極性」「協調性」「業務ペース」など、スキルシートでは管理しきれなかった項目を作成し、スキル情報や経験年数などと合わせて検索することで、プロジェクトメンバーのマッチングに活用できるということになります。

以前「プロジェクト・アサイン管理お役立ち情報」の記事、「プロジェクトマネージャーの業務効率化方法とおすすめツール紹介」にて少し触れさせて頂いた、「ベテランと若手エンジニアをプロジェクトアサインでマッチングし、若手を将来プロジェクトマネージャーとして活躍できる人材に育成する」というねらいを踏まえて、今回は事例を紹介していきたいと思います。

より効率的・効果的な人材配置で、エンジニアを育てることも可能なプロジェクトアサインを

 今回は、よりよいエンジニア同士のマッチングを実現するために、例として以下の項目を用意します。

・経験年数※ : 若手かベテランかを一目で見分ける

・積極性 : 不明点を聞いたり、部下の様子を気にかけ声をかけたりといった、コミュニケーションにおける積極性をA~D評価で記録する項目とします。

・性格タイプ : 例として「自己主張型」「温和型」「快活型」「論理型」の4つに分類します。

プロジェクトマネージャー
プロマネ

★「自己主張型」はチームを引っ張りまとめる力がありますが、例えば「自己主張型」3人の間に「温和型」のメンバーを1人入れると「温和型」が委縮してしまう……のようなケースを考慮します。

・業務ペース : 業務スピードをA~D評価で記録する項目です。

 ※「経験年数」は、基本的にfapiのデフォルト項目として設定されています。

手順1:管理項目の設定:マッチングに使用する項目の準備

 まず、管理項目の設定>SE情報にて、個人の情報を管理する項目を追加します。

 今回は、先ほど挙げた項目をひとつずつ追加していきます。

  • 積極性

入力方式は「ドロップダウンリスト」を選択し、選択肢は「A~D評価」を選択します。

スキル管理・アサイン管理支援ツールfap使い方マニュアル

「入力方式」と「検索条件入力方式」は同じものを選びます。
「選択肢」にマスタが存在しない場合の設定については、次で説明します。

  • 性格タイプ

まず、マスタ項目で選択肢を追加します。

「マスタ項目追加」ボタンを押すと、マスタ項目の新規追加画面が開くので、マスタ名と権限を設定して登録します。

スキル管理・アサイン管理支援ツールfap使い方マニュアル

マスタを登録すると、登録したマスタを編集するかどうかのポップアップが表示されるので、OKを押下します。

スキル管理・アサイン管理支援ツールfap使い方マニュアル

マスタの編集画面が出るので、「自己主張型」「温和型」「快活型」「論理型」を追加して保存します。
★マスタの編集は、そのマスタの編集権限を持つアカウントであれば、メインメニュー最下部の「マスタ項目追加」から行うことができます。

スキル管理・アサイン管理支援ツールfap使い方マニュアル

「管理項目の設定」に戻り、選択肢を先ほど追加した「性格タイプ」に設定します。
(一度画面更新が必要な場合があります。マスタごと追加したい管理項目が多い場合は、管理項目設定より先に、マスタからまとめて作成するのもよいでしょう)

スキル管理・アサイン管理支援ツールfap使い方マニュアル
  • 業務ペース

ドロップダウン項目を選択し、選択肢は「A~D評価」を選択します。

スキル管理・アサイン管理支援ツールfap使い方マニュアル

 ※性格タイプの概要や積極性などの評価基準は、会社ごとの経験則などに従って自由に設定するとよいでしょう。(もちろん名前も変更可)

また、「ヘルプテキスト」を使用することで、独自の概要説明を明記することが可能です。

スキル管理・アサイン管理支援ツールfap使い方マニュアル

詳細画面や編集画面などで、項目名横の?ボタンを押下すると設定したヘルプテキストが表示されます。

スキル管理・アサイン管理支援ツールfap使い方マニュアル

画面定義:プロジェクトメンバー検索時の検索メニューと、検索結果表示の設定

  1. 画面定義>SE情報>プロジェクトメンバータブを開き、

検索条件タブの♦基本情報 に「経験年数」と、先ほど作成した項目を追加して保存します。

スキル管理・アサイン管理支援ツールfap使い方マニュアル

!注意! タブを切り替える前に保存ボタンを押下し、検索条件を必ず保存してください。

続いて、検索結果タブを開き、先ほど検索条件に追加した項目を同様に追加して保存します。

スキル管理・アサイン管理支援ツールfap使い方マニュアル

 これでアサイン登録の際の、プロジェクトメンバーの検索時に

 「経験年数」「積極性」「性格タイプ」「業務ペース」を加えて検索することが出来るようになりました。

スキル管理・アサイン管理支援ツールfap使い方マニュアル

 若手とベテランを、性格や業務ペースの情報と組み合わせてマッチングを行うことができるようになります。

プロジェクトマネージャー
プロマネ

このプロジェクトには、こんな性格タイプのベテランが入っているから……

プロジェクトマネージャー
プロマネ

よし! 温和タイプか論理タイプの新人を配置しよう!
積極性はC以上なら上手くいくだろうな

 SE情報の管理項目や、プロジェクトメンバーの検索条件・検索結果表示内容は、

管理項目の設定」「画面定義」にていつでも自由に変更することができます。

会社独自のユニークなSE管理項目や、プロジェクトメンバー検索条件などを追加して、よりよいプロジェクトチームを作っていく足がかりに、ぜひfapiを活用していただければと思います。

 詳細を知りたい際の資料請求や、使い方についてのご質問やご相談などは随時受付しております。

 以下のフォームより、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

スキル管理・アサイン管理支援ツール fapi の詳細はこちら

 ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

性格タイプについての参考記事(別タブで開きます):https://dime.jp/genre/883851/
「アナリティカル」「エミアブル」「ドライビング」「エクスプレッシブ」コミュニケーションの特徴でみるあなたのソーシャルタイプは?|@DIME アットダイム