的確なプロジェクトアサインは効率的かつ円滑な業務を実現し、プロジェクトの成功や利益最大化へ導きます。
「プロジェクトアサインツール」はメンバーのスキルや経験、稼働状況などをリアルタイムで一元管理できるツールです。
ITエンジニアを200名以上抱え、日々エンジニアのアサイン管理を25年経験してきて効率化し、アサイン管理ツールを開発・運用している弊社、DXサービス事業推進部 佐々木舞美がプロジェクトアサインの重要性やロールセッションの必要性について解説します。
「Excelでの管理が大変」「業務効率を改善したい」という方はぜひ参考にしてみてください。
人気のプロジェクトアサインツール5選もお伝えするので、機能や費用の比較にお役立てください。
プロジェクトアサインとは?

プロジェクトアサインとは要員のスキルや稼働状況などを元に、プロジェクトに最適な割り当てを行うことです。
一般的に戦略コンサルティングファームやSIerといった組織では、プロジェクトアサインによって仕事が決まります。
アサインは「任命する」「割り当てる」「選出する」といった意味を持つ言葉です。
ビジネスシーンでは「仕事の担当者をアサインする」「アサイン会議を行う」などと使われています。
経営リソースの中でも「人的リソース」はもっとも重要な要素であり、プロジェクトの成果を左右するといっても過言ではありません。
プロジェクトはスキルや稼働状況、キャリアなどでアサインを決定しますが、人手不足のケースもあるでしょう。
人材が足りない場合は、社外から人材を調達する必要があります。
また、プロジェクト進行中でも進捗状況やメンバーの負荷具合などをみて、調整や再配置が必要です。
プロジェクトアサインによって人材を戦略的に配置して、プロジェクトを成功に導きましょう。
プロジェクトアサインの重要性

プロジェクトを効率的に進めるためには、適材適所のプロジェクトアサイン(リソース配分)が欠かせません。
しかしながら、プロジェクトに投下できる経営リソースには限りがあります。
経営リソースとは主に以下のようなものです。
- ヒト
- モノ
- カネ
- 知的財産
- 情報
- 時間
的確なプロジェクトアサインでリソースを最大限に活かし、ムダのないスムーズな業務につなげることが大切です。
また、メンバーがスキルや能力を発揮することは、成長機会を与え適切な人事評価につながります。
的確なプロジェクトアサインは業務効率化、離職率低下、利益率向上と多くの効果を生み出すのです。
プロジェクトを成功させるロールセッションの必要性

ロールセッションとは各メンバーの役割と期待値の擦り合わせるために行うものです。
ロールセッションの実施でメンバー間の気持ちを揃えたり、認識のズレや隔たりを減らしたりできます。
この目次では、ロールセッションで確認したい項目について紹介します。
- 自分を伝える(自己紹介、自分のプロジェクトでの役割)
- どのようなタスク・ロールを担うか
- 自分が得意なこと・苦手なこと
- 相手に期待すること
ロールセッションはプロジェクトの最初に実施して、必ず内容をノートに記載しておいてください。
自分やメンバーの役割を確認するためにも、継続的にロールセッションを行うことが理想的です。
【コンサルティング業界・IT業界向け】プロジェクト・アサイン管理ツールとは?

コンサルティング業界やIT業界では「プロジェクトアサインツール」の導入が進んでいます。
プロジェクトアサインツールは、スキルや稼働状況などをリアルタイムで可視化して一元管理できます。
ツールを導入する目的は、工数を削減して業務効率化や利益率アップを狙うことです。
登録項目を増やすことでメンバーの理解度が深まり、適切な要員配置がしやすくなります。
Excelによるプロジェクトアサインは、管理項目が違ったりフォーマットが異なったりと集計・分析が大変です。
プロジェクトアサインツールならばフォーマットが統一されていますし、直感的に操作できます。
さらに手作業で行っていた要員配置や進捗管理、請求作成などを自動化できるので、業務負荷を大きく軽減できます。
スキル管理・アサイン管理支援ツール fapi の詳細はこちら
【コンサルティング業界・IT業界向け】おすすめのプロジェクトアサインツール5選

コンサルティング・IT業界向けの、おすすめプロジェクトアサインツール5選を紹介します。
特徴や料金プランなどの違いを比較して、自社にあったプロジェクトアサインツールを選択してください。
クラウドログ|株式会社クラウドワークス
IT業界をはじめ、経営戦略やビジネスコンサルティングなど幅広く導入されているプロジェクトアサインツールです。
機能を絞り込んだ直感的な操作が人気を呼び、導入企業数は700社を超えています。
プロジェクト、メンバー、業務項目単位ごとにリアルタイム集計が可能で、集計作業の手間を95%削減しました。
また、勤怠管理ツールとの連携で、工数と勤怠の一致も確認可能です。
プロジェクト予実や工数管理を手軽に行いたい企業は、ぜひ資料を請求してみてください。
料金プラン | |
無料トライアル | 0円(7日間) |
ベーシックプラン | 要問い合わせ |
プレミアムプラン | 要問い合わせ |
タイムクレイ|株式会社テンダ
タイムクレイはプロジェクトを効率よく回すためのプロジェクトアサインツールです。
経営者やマネジメント層の「知りたい」を見える化し、課題解決に導くツールとして1,100社以上で導入されています。
プロジェクトの進捗管理やコスト分析、社内共有などさまざまな使い方ができるところが特徴的です。
さらにメンバーの実績を可視化することで残業の隔たりや工数超過をなくし、ワークライフバランスの適正化も図れます。
料金プラン | 導入費用 | 月額費用 |
トライアル | 無料(1ヶ月間) | 無料(1ヶ月間) |
クラウド | 無料 | 2,980円/1ユーザーごと |
シングルテナント | 要問い合わせ | 要問い合わせ |
assign navi|株式会社アサインナビ
IT人材と企業をつなぐ日本最大級のマッチングプラットフォームです。
5,000社以上の企業、8,000名以上のフリーランスが集い、お互いが直接案件の発注・受注を実施できます。
登録人材のスキルの割合は以下のとおりです。(2023年4月時点)
登録人材のスキル | 割合 |
開発 | 53% |
コンサルタント | 22% |
インフラ | 16% |
その他 | 9% |
登録人材が豊富なうえ、スキルや経歴が気になった人材にはスカウトメールを送ることもできます。
検索機能や選考管理で効率的かつスムーズにプロジェクトアサインを行いたい方は、利用を検討してみてください。
料金プラン | |
ベーシック | 330,000円/年 |
ビジネス | 660,000円/年 |
プレミアム | 132,000円/年 |
初期費用 | 110,000円(全プラン共通)/無料のフリープランあり |
Jira Software|アトラシアン
「Jira Software」は世界10万社以上の企業に選ばれているプロジェクトアサインツールです。
プロジェクトのタスク化や可視化、柔軟なカスタマイズ性によりプロジェクトアサインをスムーズに進められます。
ナレッジマネジメントツールなど3,000を超えるアプリと連携することで、必要な機能を簡単に追加することができます。
スマホやモバイルにも対応しており、時間や場所に縛られずに作業が可能です。
料金プラン | |
Free | 0円/月・人 |
Standard | 920円/月・人 |
Premium | 1,810円/月・人 |
スキル管理アサイン管理ツールfapi|株式会社エフ・ディー・シー
スキル管理・アサイン管理をリアルタイムで可視化し、提案スピード向上につなげるプロジェクトアサインツールです。
要員の検索時間の短縮やスキルシートの自動更新によって、提案スピードと精度の向上に寄与します。
「提案候補者の検討」を例にすると、fapiの導入で60分かかっていた業務時間を5分にまで短縮。
改善率は実に92%に達し、スピーディーなアサイン管理を実現しました。
1ヶ月間の無料トライアルを実施していますので、プロジェクトアサインにおける使用感を試してみてください。
料金プラン | |
ミニマム | 300円/月・人 |
スタンダード | 400円/月・人 |
プレミアム | 800円/月・人 |
お試しプラン | 1か月無料 |

まとめ
この記事ではコンサルティング・IT業界向けに、おすすめのプロジェクトアサインツール5選を紹介しました。
- クラウドログ
- タイムクレイ
- assign navi
- Jira Software
- fapi
的確なプロジェクトアサインは「業務効率化」「離職率低下」「利益率向上」など、多くの効果が期待できます。
プロジェクトアサインツールの導入は属人化や非効率な業務を改善し、人材リソースを最大限に活用できます。
無料トライアルで機能や操作性を確認して、生産性向上と利益の最大化を目指してください。