Salesforce学習はどこから始める?初心者向けロードマップ

Salesforceはその多機能性と奥深さから、「どこから手を付ければいいのか分からない」と感じるかもしれません。しかし、体系的に学べるツールやリソースが豊富に用意されているため、Salesforce初心者でも着実にスキルを身につけることができます。

最も効果的で、Salesforce学習を始める方々に特におすすめしたいのは、Salesforceが公式に無料で提供しているオンライン学習プラットフォーム「Trailhead(トレイルヘッド)」の活用です。Salesforce学習の基本として、まずはTrailheadから学習をスタートさせ、基礎を固めるのが成功への近道です。

この記事ではITエンジニアを200名以上抱え、システム開発を25年以上経験する弊社、FS部 佐々木舞美が詳しく解説します。

貴社のビジネスに最適なSalesforceの学習を実現するためのロードマップを、ぜひここで見つけてください。

その他、Salesforceクラウド製品:知らないと損!機能群を徹底解説を開発担当者が、別記事でもまとめておりますので合わせて参考にしてください。


無料で楽しく学ぶ!Salesforce公式学習ツール「Trailhead」の魅力

無料で楽しく学ぶ!Salesforce公式学習ツール「Trailhead」の魅力

Trailhead(トレイルヘッド)」は、Salesforceの機能や概念を、ゲームのように楽しく学べるインタラクティブなオンライン学習サイトです。難しい専門用語も平易な言葉で解説されており、Salesforce初心者でも取り組みやすい設計が特徴です。

Trailheadの主な特徴と学習内容

  • ゲーム感覚で学習:各トピックをクリアすると「バッジ」や「ポイント」を獲得でき、ランクアップする仕組みがあるため、Salesforce学習のモチベーションを維持しながら学習を続けられます。

  • 幅広い学習トピック:Salesforceの基本的な使い方から、各クラウド製品(Sales Cloud、Service Cloudなど)の詳細、管理者向け設定、開発方法、AI(Einstein)の活用、特定の業界でのユースケースまで、非常に幅広い学習内容が網羅されています。

  • 実践的な演習:無料の開発環境(Developer Edition)を使って、実際にSalesforceを操作しながら学ぶ「プロジェクト」や、より高度なスキルを試す「スーパーバッジ」など、ハンズオン学習コンテンツが豊富です。これにより、Salesforceの知識だけでなく、実践力も養えます。


Trailheadの学習単位を徹底解説!モジュール・トレイル・プロジェクト・スーパーバッジ

Trailheadは、学習効果を最大化するために、いくつかの学習単位で構成されています。それぞれの単位を理解することで、効率的なSalesforce学習プランを立てられます。

  • モジュール(Module): 最も基本的な学習単位です。特定のトピックに関する解説、短い演習、理解度確認クイズが含まれます。完了すると「バッジ」が獲得できます。 例: 「Salesforce の基礎」「リード管理の基本」

  • トレイル(Trail): 複数のモジュールを組み合わせた体系的な学習パスです。特定の役割(例: Salesforce管理者、営業担当者)に必要なスキルをまとめて学べます。 例: 「Salesforce管理者になるための道」「営業担当者向けSales Cloudの基本」

  • プロジェクト(Project): 実際にSalesforceの環境(無料の開発組織など)で手を動かしながら、具体的な課題を解決する演習です。実践的なSalesforceスキルが身につきます。 例: 「Salesforce Lightning Experience の基本を学ぶ」「カスタムオブジェクトを作成する」

  • スーパーバッジ(Superbadge): 複数のモジュールとプロジェクトで得た知識を統合し、より複雑な課題を解決する実践的なチャレンジです。完了すると高度なスキル証明になります。あなたのSalesforceスキルを客観的に証明する強力な証となります。


Salesforce Trailheadを最大限に活用する5つのステップ

Salesforce Trailheadを最大限に活用する5つのステップ

Trailheadを効果的に活用し、Salesforce学習の効率を最大化するための具体的なステップをご紹介します。

  1. 目標を設定する:まず「Salesforce管理者になりたい」「Sales Cloudを使いこなしたい」など、具体的なSalesforce学習目標を設定しましょう。目標に合った「トレイル」から始めるのがおすすめです。

  2. 興味のあるモジュールから始める:堅苦しく考えず、まずは興味のある「モジュール」を一つクリアしてみましょう。ゲーム感覚で楽しみながらSalesforce学習を進められます。

  3. Trailhead Playgroundで実践する:理論だけでなく、実際にSalesforceを操作することが非常に重要です。モジュールやプロジェクトで提供されるTrailhead Playground(無料の開発環境)を積極的に活用し、ハンズオンで手を動かしましょう。

  4. 定期的に学習時間を確保する:毎日少しずつでも良いので、Salesforce学習を習慣化しましょう。スキマ時間を活用して、モジュールを一つ進めるだけでも継続は力になります。

  5. バッジとポイントを集める:バッジやポイントを獲得することは、モチベーション維持に繋がります。ゲーム感覚で楽しみながら、着実にSalesforceスキルをアップさせましょう。


実践力を高める!Trailhead Playgroundとハンズオン学習の重要性

Salesforceの学習において、知識のインプットだけでなくアウトプット(実践)が非常に重要です。Trailheadが提供する「Trailhead Playground(トレイルヘッドプレイグラウンド)」は、この実践学習を強力にサポートします。

Trailhead Playgroundは、あなた専用のSalesforce開発環境を無料で提供してくれます。これにより、実際にSalesforceの画面を操作しながら、設定の変更、オブジェクトの作成、データの登録など、様々なSalesforce機能を試すことができます。

なぜハンズオン学習が重要なのか?

  • 理解度の深化:実際に手を動かすことで、Salesforce機能の仕組みや連携を深く理解できます。

  • 問題解決能力の向上:エラーが発生した際に自分で調べて解決する力が養われます。

  • 自信の構築:自分の手でSalesforceを動かせるようになることで、自信を持って業務に活かせます。

プロジェクトやスーパーバッジの多くは、このTrailhead Playgroundでの実践が必須となります。積極的に活用し、生きたSalesforceスキルを身につけましょう。


Trailhead以外にも注目!Salesforce学習を加速させる公式リソース

Trailhead以外にも注目!Salesforce学習を加速させる公式リソース

Trailheadは素晴らしいSalesforce学習ツールですが、他の公式リソースと組み合わせることで、さらに学習効果を高められます。

  • Salesforce公式ヘルプ&ドキュメント: 特定のSalesforce機能の使い方や設定方法など、具体的な操作を調べたい場合に最適です。正確で詳細な情報が提供されており、Salesforceの「辞書」として活用できます。

  • Trailblazer Community(トレイルブレイザーコミュニティ): Salesforceのユーザー、パートナー、社員が集まる世界最大級のオンラインフォーラムです。疑問点や課題を他のユーザーに質問したり、既に解決されている質問と回答を検索したりできます。実践的なアドバイスや知見が得られる貴重な場所です。

これらのリソースを有効活用することで、Salesforce学習における疑問点をすぐに解決し、より深い知識を得ることができます。


Salesforce認定資格の取得を目指す!効果的な勉強法とTrailheadの活用

Salesforce認定資格は、あなたのSalesforceスキルを客観的に証明するための目標となります。多くの企業で評価される資格であり、キャリアアップに直結することもあります。

各認定資格(例: Salesforce認定アドミニストレーター、Sales Cloudコンサルタントなど)には、試験範囲や学習ガイドが用意されており、これらを参考に体系的に勉強する良い機会になります。

認定資格取得に向けたTrailheadの活用法:

  • 資格対応トレイルの活用:Trailheadには、各認定資格に対応した「トレイル(学習パス)」が用意されています。これらを順番に進めることで、試験範囲のSalesforce知識を網羅的に学習できます。

  • スーパーバッジでの実践:スーパーバッジは、実際の業務に近いシナリオで応用力を試せます。

  • 模擬試験の活用:公式や非公式の模擬試験を積極的に活用し、Salesforce知識の定着度を確認しましょう。

認定資格の取得は、Salesforce学習のモチベーション維持にも繋がり、Salesforceの専門家としての道を切り拓く一助となるでしょう。


学習効果を最大化!Trailblazer Communityを活用した疑問解決と情報収集術

Trailblazer Communityは、Salesforce学習者にとって非常に価値のあるリソースです。ただ閲覧するだけでなく、積極的に参加することで学習効果を飛躍的に高めることができます。

Trailblazer Communityの活用術

  • 疑問点の投稿:Salesforce学習中に詰まったことや理解できない点は、遠慮なくコミュニティに質問してみましょう。多くのユーザーが解決策やヒントを提示してくれます。
  • 既存の質問を検索:自分が抱える疑問は、既に誰かが質問しているかもしれません。キーワード検索で過去の投稿をチェックすることで、素早く解決策を見つけられます。
  • 情報収集の場として:Salesforceの新機能情報、イベントのお知らせ、特定の業界での活用事例など、Salesforceに関する最新情報や実践的な知見を得られます。

  • 貢献者として参加:自分が解決できる質問には積極的に回答してみましょう。他者に教えることで、自身のSalesforce知識の定着にも繋がります。

コミュニティは、「知」と「経験」の宝庫です。活用することで、独学では得られない深い学びと繋がりを得られるでしょう。


【Q&A】Salesforce学習でよくある疑問と解決策

【Q&A】Salesforce学習でよくある疑問と解決策

Salesforceの学習を始めるにあたって、多くの方が抱える疑問とその解決策をまとめました。

Q. プログラミング経験が全くないのですが、Salesforceは学習できますか?

A. はい、問題ありません。Trailheadはプログラミング知識がない初心者でも学習できるよう設計されています。Salesforce管理者向けの学習であれば、コードを書く必要はほとんどありません。開発者を目指す場合でも、Trailheadで基礎から学習を始められます。

Q. どのくらい学習すれば、Salesforceを使えるようになりますか?

A. 目指すスキルレベルによりますが、基本的な操作や設定であれば、Trailheadのいくつかのモジュールとプロジェクトを完了することで、数週間から数ヶ月で習得可能です。Salesforce認定アドミニストレーターレベルであれば、集中的に学習して数ヶ月〜半年程度が目安となるでしょう。

Q. 学習したスキルはどのように活かせますか?

A. Salesforceスキルは、企業のDX推進、営業・カスタマーサービス部門での効率化、マーケティング戦略立案など、多岐にわたる分野で活かせます。Salesforce管理者、Salesforceコンサルタント、Salesforce開発者といった専門職へのキャリアアップも可能です。

Q. Trailheadは本当に無料ですか?

A. はい、Trailheadのコンテンツはすべて無料で利用できます。アカウント作成も無料です。


まとめ:Salesforceのスキルを効率的に習得し、キャリアを切り拓くには

Salesforceの学習は、多機能ゆえに最初は戸惑うこともあるかもしれません。しかし、無料の公式学習ツール「Trailhead」を中心に進めることで、ゲーム感覚で楽しく、体系的にSalesforceスキルを習得できます。

Salesforce学習成功の鍵は以下の3点です。

  1. Trailheadでの体系的な学習:モジュール、トレイル、プロジェクト、スーパーバッジを段階的に活用し、Salesforceの基礎から応用までを網羅しましょう。

  2. 実践経験の重視Trailhead Playgroundを最大限に活用し、実際にSalesforceを操作するハンズオン学習を徹底しましょう。

  3. コミュニティと公式ヘルプの活用:疑問点の解決や情報収集のために、Trailblazer CommunitySalesforce公式ヘルプを積極的に利用しましょう。

株式会社エフ・ディー・シーはSalesforceコンサルティングパートナー

Salesforce導入に関するお悩みはございませんか?

FDCでは、お客様のビジネスに最適なSalesforce導入を支援しています。 「Salesforceの費用について詳しく知りたい」「導入期間を短縮したい」「自社に合ったSalesforce活用法を相談したい」など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

貴社のお問い合わせを心よりお待ちしております。

今すぐ無料相談を申し込む